『呪術廻戦 渋谷事変』。
制作スタジオである「MAPPA」による世界最高峰レベルの作画力と原作由来の激しい展開から毎週「X(旧Twitter)」でトレンド入りするなど、2023年夏アニメの覇権と呼び声の高い人気を博しています。
そんな『呪術廻戦 渋谷事変』なのですが、アニメ第7話「宵祭り」では「メカ丸」にフォーカスが当たり、「展開が辛すぎる」「最後はどうなるの?」などの声が上がりました。
そこで今回は、『呪術廻戦 渋谷事変』のメカ丸について以下のこと調べてみました!
- 呪術廻戦メカ丸の正体や裏切りの理由はなぜ?
- 呪術廻戦のメカ丸は最後どうなる?
なので、「呪術廻戦メカ丸の正体や裏切りの理由はなぜ?最後はどうなる?」という名目で記事をお届けしていきます。
呪術廻戦のメカ丸の正体は?
メカ丸は一見ロボットの見た目をしているのですが、実はあれは仮の姿でしっかり人間です。
正体は、与幸吉(むた こうきち)という呪術高専の2年生で、術式は傀儡操術というロボットなどの物を操ることができます。
与幸吉(究極メカ丸絶対形態)#呪術廻戦 #呪術廻戦ファンアート pic.twitter.com/RxveMy8RTq
— amber (@amber589kohaku) September 12, 2023
また、準一級の呪術師であり、呪言使いの狗巻棘や加茂憲紀と同じ等級に位置しています。
呪術廻戦のメカ丸は天与呪縛?
「天与呪縛」(てんよじゅばく)といえば、伏黒甚爾のフィジカル・ギフテッドをイメージされる方が多いと思うのですが、実はメカ丸も「天与呪縛」を持っています。
メカ丸(与 幸吉)は、一般の傀儡操術使いが操れない広範囲に自分の術式を広げることができ、また高出力の呪力量を保つことができます。
TVアニメ『#呪術廻戦』第16話「京都姉妹校交流会ー団体戦②ー」7/17(日)17時よりMBS/TBS系全国28局ネットにて放送!!
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) July 14, 2022
自らに科された天与呪縛について語るメカ丸
「望んで手に入れた力じゃない」#京都姉妹校交流会編 #究極メカ丸 pic.twitter.com/GEpjmZIA8l
しかし、右腕と腰から下の感覚が生まれつきなく、月のあかりにも焼かれるレベルほどに脆弱な身体を「天与呪縛」として与えられました。
アニメで初めて与幸吉の姿が出てきた時、包帯でぐるぐる巻きで何かの液体に浸かって生命を維持しているのをみて衝撃を受けた方も多いのではないでしょうか。
呪術廻戦メカ丸の裏切りの理由はなぜ?
メカ丸(与幸吉)が真人に情報を提供し、内通者として裏切っていた理由は、真人の術式「無為転変」で体を治してもらうためです。
メカ丸もとい与幸吉はスパイ行為という良くないことしてるけど、天与呪縛といい、京都のみんなには手を出すなって条件出したり三輪ちゃんのことが大好きだって伝わってくるから事情が事情だけに責められないし、むしろ応援したくなるんだよな #呪術廻戦 pic.twitter.com/bmL2WBuu8e
— かなめ (@kaname_top2) August 31, 2023
ただ、その条件として呪術高専の京都校には手を出さないことを出していたのですが、花御(はなみ)が京都校を襲撃したことで、メカ丸は真人や夏油と敵対することとなりました。
呪術廻戦メカ丸は最後どうなる?
メカ丸は、『呪術廻戦 渋谷事変』アニメ第7話「宵祭り」で真人に殺されました。
「#呪術廻戦」
— こた (@Kotaro_no_ura) September 13, 2023
[2期2クール/#渋谷事変 – 2話(31話)]
完全体メカ丸VS真人
いやぁ…とにかくかっこよかった…!
結果が分かっていたとはいえアニメでの戦闘シーンはしびれた…
まあ,でも三輪ちゃんとの絡みは見たかったなぁ泣
いよいよ次回から渋谷事変本編!
楽しみだ!
っていや最後冥さん出せよ! pic.twitter.com/Pdvsb4PuWb
真人を誰より研究し対策したのにも関わらず、圧倒的な戦力差により打ち負かされることとなりました。
呪術廻戦メカ丸と三輪霞との関係は?
メカ丸とよくペアで考えられることが多いのは、同じ呪術高専京都校の三輪霞(通称:三輪ちゃん)です。
『呪術廻戦 渋谷事変』アニメ第7話「宵祭り」でも、メカ丸の最期に脳裏に浮かんだ人物として描かれたのでなんの関係があるの?と思われた方もいますよね。
三輪ちゃんが寝ると言ったメカ丸に「私はメカ丸とももっと仲良くなりたい」「いつか会いに行くからね」と声をかけるんだけど、もうこの時点では真人にメカ丸も本体の与幸吉も殺されていて、それが叶わずとても切ない pic.twitter.com/8Ec73ze6qG
— ゆた (@tmi_91j) September 7, 2023
実は、メカ丸は三輪のことが好きでした。
真人との戦闘中にも、三輪の得意技であるシン・陰流「簡易領域」を使って真人と応戦するなど、京都校のメンバーでもより思い入れのあるメンバーだと思っていることがわかります。
呪術廻戦のメカ丸と三輪霞は両思い?
メカ丸が三輪霞に対して好意を持っていたと述べたのですが、実際両思いだったのでしょうか?
結論から言うと、両思いとして描かれていた描写はありませんでした。
呪術廻戦2期7話視聴しました。
— SOUkn (@TS_Soukn) September 18, 2023
今回はメカ丸こと与幸吉の全力と三輪ちゃんに対する想いや感情が込められた回でした。とにかく三輪ちゃんの笑顔が素敵でした。そしてとても悲しかった。
呪術廻戦ってこういう「愛」もテーマにしてるので素晴らしい作品ですね。#呪術廻戦 #与幸吉 #三輪霞 pic.twitter.com/zEbPVWG2oB
しかし、両思いになれない理由があります。
三輪は普通の呪術師より限りなく一般人に近い感覚を持っていて、いつ死ぬかわからないと考えているので仲間に対して深入りするのが怖いと感じて一線を引いてしまっています。
メカ丸もそれをわかった上で、健康な体を手にいれ、メカ丸としてではなく与幸吉として三輪含め京都校のメンバーに会いたいと切望しています。
結果的に叶わなかったものの、死後自らの分身である「ミニメカ丸」を通して「幸せになってくれ」と伝えることができました。
呪術廻戦の中でも屈指の泣けるシーンとして有名ですね。
まとめ
今回は、「呪術廻戦メカ丸の正体や裏切りの理由はなぜ?最後はどうなる?」という名目でお届けしました!
この記事のポイントとしては、
- メカ丸の正体は、与幸吉(むた こうきち)という呪術高専2年の準1級呪術師
- 与幸吉は「天与呪縛」で右腕と下半身の感覚がない代わりに、圧倒的広範囲の術式範囲と 高出力の呪力量を維持できる
- メカ丸(むた こうきち)は内通者として夏油と真人に協力していたものの、京都校を襲撃されたので敵対することになった
- 三輪霞(三輪ちゃん)に好意を持っていた
以上がポイントです。
原作でも良くも悪くも余韻が残ってしまうエピソードとして有名なので、ぜひ最後まで楽しみましょう。
コメント