お嬢と番犬くんアニメ化の放送日はいつから?放送局はどこで見れない地域はある?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。
お嬢と番犬くんアニメ化の放送日はいつから?放送局はどこで見れない地域はある?アニメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

累計発行部数200万部を突破している大人気コミック「お嬢と番犬くん」のアニメが今秋放送されます。

お嬢と番犬くんはヤクザ組長の孫娘と若頭の年の差ラブコメディです。

そこで今回はお嬢と番犬くんについて以下のことを調べてみました。

  • お嬢と番犬くんアニメ化の放送日はいつから?
  • お嬢と番犬くんアニメ化の放送局はどこ?
  • お嬢と番犬くんアニメ化の見れない放送地域はある?

ということを「お嬢と番犬くんアニメ化の放送日はいつから?放送局はどこで見れない地域はある?」と題して記事をお届けしていきます。

スポンサーリンク

お嬢と番犬くんアニメ化の放送日はいつから?

お嬢と番犬くんアニメ化の放送日は2023年9月28日(木)です。

アニメ公式X(旧Twitter)にて発表されていました。

秋アニメというと番組改編期である10月スタートのイメージがありますが、一足早く9月下旬から放送ということですね。

お嬢と番犬くんの主人公は、瀬名垣組組長の孫娘でその家柄の影響からうまく人間関係を築いてこられなかった瀬名垣一咲。

一咲が「これからは普通に友達を作って普通に恋がしたい」と高校に入学するところから物語は始まります。

しかし、そこに過保護な瀬名垣組若頭・宇藤啓弥が年齢を詐称して裏口入学し、同級生として学校生活を共にすることに。

スポンサーリンク

お嬢と番犬くんアニメの声優は?

気になる声優陣は、瀬名垣一咲役・鬼頭明里さん、宇藤啓弥役・梅原裕一郎さんと近年多くの人気作品に出演されている方々です。

放送開始日と共に解禁されたキービジュアルでは教室にいる啓弥が描かれていますね。

ということで、お嬢と番犬くんアニメ化の放送日は2023年9月28日(木)です。

スポンサーリンク

お嬢と番犬くんアニメ化の放送局はどこ?

お嬢と番犬くんアニメ化の放送局はTOKYO MX・BS朝日・読売テレビです。

アニメ公式サイトと公式Xに記載がありました。

上記以外は配信などについても公表されていません。

また、それぞれの局で放送曜日が異なるので注意しましょう。

  • TOKYO MX…9/28スタート 毎週木曜24:30〜25:00(初回のみ25:05〜)
  • BS朝日…9/29スタート 毎週金曜23:30〜24:00
  • 読売テレビ…10/2スタート 毎週月曜25:59〜26:29

ということで、お嬢と番犬くんアニメ化の放送局はTOKYO MX・BS朝日・読売テレビです。

スポンサーリンク

お嬢と番犬くんアニメ化の見れない放送地域はある?

お嬢と番犬くんアニメ化の見れない放送地域はTOKYO MX・BS朝日・読売テレビが見られない地域となります。

BS朝日はBS(衛星放送)を契約していれば全国どこでも見ることができます。

契約していないご家庭では残念ながら見ることができません。

アニメをできるだけ多くのテレビ局で放送するには、制作側が各局の放映枠を買わなければならないという事情があります。

お嬢と番犬くんは大人気コミックが原作ですが、続編などではなく今回初めてのアニメ化なのでお試しの面が強いのかもしれません。

しかし、最近多くのアニメがテレビ放送と並行して配信を行っているので、お嬢と番犬くんもどこかで配信されることを願いたいですね。

ということで、お嬢と番犬くんアニメ化の見れない放送地域はTOKYO MX・BS朝日・読売テレビが見られない地域となります。

まとめ

「お嬢と番犬くんアニメ化の放送日はいつから?放送局はどこで見れない地域はある?」を最後までご覧いただきありがとうございました。

筆者も以前コミックを読んでアニメ化を楽しみにしていたので放送が楽しみです。

一咲と啓弥の恋の行方にも注目ですね。

9月下旬から10月頭にかけての放送開始なので見逃してしまわないよう注意しましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アニメ
エンタメ!噂や話題の理由はなぜかが気になる!!
スポンサーリンク

コメント